PR
ステムセルショット(STEMCELL SHOT)は目元や口元に、直接貼って成分を角質層まで届けるマイクロニードルパッチです。
ビタブリッドジャパンから発売中。
ビタブリッドcフェイスは定期購入してるのですが、マイクロニードルパッチが新発売というので注目。
注目した理由は、たるんとした目の下のハリ不足が目立ってきたから。
マイクロニードルパッチのお手入れは、以前やってたけど最近さぼりぎみ。そのせいか、目の下のハリ不足が目立ってきてどうにかしなきゃって思ってたところ。
塗るだけのスキンケアじゃ限界かな、と感じてたころに届いたビタブリッドからのマイクロニードルパッチ発売のお知らせ。

公式サイトでは初回限定69%OFFで購入できるキャンペーン中。
お得だけど効果なしだともったいない。
購入前に使った人の口コミを調べて分かった本当の評判を紹介。
⇒ステムセルショットの69%OFFをビタブリッド公式で今すぐ見る
ステムセルショットの口コミでわかった使った人の本音
マイクロニードルパッチはニードルが刺さるので刺激に弱い肌質だと、痛いか気になりますよね。
こちらではsnsやネット上で見つけた口コミを調べて忖度なく紹介。(※口コミは2023年8月時点の調査を参考にしています。)
ステムセルショットのインスタグラムの口コミ
貼ったときは痛いのか確認。
この投稿をInstagramで見る
貼ったときに少しチクっとするだけで、あとは気にならないということ。
逆にチクっとするのは、うまく貼れた証拠だからわかりやすい。
はがした後の感想も気になりますね。
この投稿をInstagramで見る
使い続けたいなど、全体的に良い口コミが多いですね。お値段は結果に正比例するんだな~と思いました。
目元のハリ低下や目の下のハリ不足に悩んでるなら、ここぞという時にはおすすめ。
目元の印象がいつもと違うと気分も上がります。
針の本数はどのくらいでしょう。
公式ページを調べましたが、本数に関しての表記はありません。
でも口コミに
この投稿をInstagramで見る
シートに並んでるのはナノ粒子レベルの、ヒト臍帯血幹細胞培養液(整肌成分)を配合したマイクロニードル。
ひと針ひと針、丁寧に作られてることがわかりました。
ステムセルショットはこんな悩みにおすすめ
- 目元や口元の乾燥が気になる
- ハリ低下が目立ってきた
- 目の下のハリ不足が気になる
目元や口元の悩みに、土台にアプローチする整肌因子をたっぷり含んだヒト臍帯血幹細胞培養液を配合。
マイクロニードルは塗るのではなく、刺すことで成分を角質層へ届けるサポートをやってくれます。
ステムセルショットの販売店 どこで売ってる?
明日が同窓会、大事な人と会うって時には今すぐにでも欲しいですよね。
薬局やマツキヨなどのドラッグストア、ドンキホーテで売ってたら助かります。
市販はあるか調べてみました。
結論をいうと、近所の薬局やドラッグストア、ドンキなどの市販はありません。
ビタブリッドcフェイスを扱ってるイオンボデイやVANTONでもステムセルショットの扱いはまだです。
2023年9月時点で購入できるのは公式サイトやamazonや楽天などの大手通販のみ。
ステムセルショットはamazonでいくら?
通販サイトではamazonと楽天で扱っています。
Amazonの価格は1セット4回分で10,320円(税込み)。
安くはないお値段ですが、購入者がいて5つ星で4.5点の高評価。
必要な人にとっては価格は関係ないのかもしれませんね。

まだ使ったことがない、初めてなので肌に合うかわからない、なるべく安く使いたい、という場合はビタブリッド公式サイトの初回限定69%OFFがおすすめ。
定期コースですが、継続回数の縛りはありません。
次回のお買い物で使える1,000円ポイントがもらえます。
⇒ステムセルショットの69%OFFをビタブリッド公式で今すぐ見る
ステムセルショットの特徴
- ヒト臍帯血幹細胞培養液(整肌成分)を配合
- 独自のDEN製法を採用
- 7つの無添加
ヒト臍帯血幹細胞培養液(整肌成分)とは
ヒト臍帯血幹細胞培養液(整肌成分)は、へその緒(臍帯血)に含まれる幹細胞を培養するときに分泌される上清液に放出された整肌因子を濃縮したもの。
使用しているヒト臍帯血幹細胞培養液(整肌成分)の濃度は「50,000ppm」と高濃度。幹細胞自体は含まれていません。
7つの無添加
- 香料
- 着色料
- パラベン
- アルコール
- 紫外線吸収剤
- 鉱物油
- 接着剤
ステムセルショットの使い方
どんなに優れたコスメも使い方を間違うと効果なしでもったいない。
正しい使い方をしっておきましょう。
基本の使用頻度は1週間のうち1~2回など2~3日おき、夜の使用が理想的。夜貼ったまま寝る使い方がおすすめ。
急ぐ時などは最短2時間以上貼って、はがすこともできます。
使い方の順番と貼り方
洗顔
↓
化粧水
↓
美容液や乳液
↓
ステムセルショット
貼るときの注意点
シートの保護フィルムをはがす際に中央の突起部分に触れないこと。
乾いた手で使うこと。
スキンケアがしっかり乾いた状態で貼りましょう。
とくにクリームなど油分が多いスキンケアが乾いてないうちに貼ると、はがれやすくなるので確実に乾かしてから貼ってください。
剥がれないよう、シートを貼った後にシートの上から指で軽く押して密着させる
ステムセルショットの基本情報
■販売会社名:株式会社ビタブリッドジャパン
■販売会社住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー37階
■通常価格※税込み:11,596円
■配送料※税込み:110円
■会社ホームページ:https://vitabrid.co.jp
■購入先:ビタブリッド公式サイトはこちら